「 S耐久 」 一覧
-
-
高倍率ズームレンズは中古ハイグレードレンズより高画質?(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 サーキットレビュー)
超高倍率のズームレンズとして使い勝手のいい、オリンパスのマイクロフォーサーズレン ...
-
-
EVFとE-M1markIIのレリーズモード
前回に引き続き、オリンパスE-M1markIIのEVFの見え方を動画で紹介する第 ...
-
-
E-M1markIIのAFとEVFでモタスポ撮影が捗る(スーパー耐久2017 Rd.1 もてぎ その2)
もてぎのスーパー耐久の後編です。後半は午後のグループ2(ST-1、ST-2、ST ...
-
-
E-M1markIIのAFは実際のレースでどれだけ役に立つか(スーパー耐久2017 Rd.1もてぎ その1)
2017年のモータースポーツ撮影は、毎年もてぎのS耐久からはじまります。比較的大 ...
-
-
スーパー耐久 2016 Rd.1 もてぎ(その2:E-M1で流し撮りは変わるのか)
2017年1月30日追記 オリンパスミラーレスのフラッグシップ機がE-M1 Ma ...
-
-
スーパー耐久 2016 Rd.1 もてぎ(その1)
古新聞になってしまいますが、4月3日にツインリンクもてぎで行われたスーパー耐久の ...